予防歯科
定期的な予防処置によって、生涯にわたってお口の健康を保つことができます
お口の中にはさまざまな菌が住んでいます。そのためセルフケアを頑張っていて、自覚症状がない方でもさまざまなリスクにさらされています。そこで当院では何もトラブルが起こっていない時から予防のために通っていただくことを診療方針としています。
虫歯や歯周病を防ぎ、歯にとって良い習慣作りをアドバイスすることで、一生自分の歯で噛める生活をキープできるようサポートいたします。
こんなお悩みはありませんか?
- 虫歯になりたくない
- 定期検診でお口の状態を確認したい
- 歯を清潔に保ちたい
- 生涯にわたって自分の歯を保ちたい
定期検診・メインテナンスのメリット
セルフケアが入念にできているかチェックする
定期健診では、ご自宅で行う歯磨きやお口のケアがしっかりとできているかチェックいたします。磨き残しが多く、虫歯や歯周病になりやすい部分をお伝えし、患者さま一人ひとりに合った虫歯や歯周病にならない歯磨きの仕方を指導します。正しい口腔ケアに改善することができます。
治療中の痛みが少ない
歯科医院を「痛い治療をする場所」と連想される患者様が多いのは、虫歯や歯周病が重症化してから治療をする方が多かったからだと思います。一方で予防歯科によって口腔内のトラブルを早期に発見できれば、治療は最小限で済むので、痛みを大幅に抑えることができます。
天然の歯を保存する
虫歯の治療を受けた歯は、最新の治療技術を用いても、元の機能を完全に取り戻すことは困難で、口腔の機能は落ちていきます。また再治療のリスクが高い状態なので、注意しないと、口腔内の状態は悪化していきます。自分の歯を健康に保つためにも、定期的なメインテナンスを続けることを心がけましょう。
治療にかかる費用を削減する
予防歯科を年に数回受けることが、虫歯や歯周病を防ぐ可能性が高まります。確かにその際は予防のための治療費がかかりますが、虫歯や歯周病に一度罹患するよりははるかに治療にかかるコストは下がります。また時間や通院回数の観点からも患者さまのご負担を抑えられるのがメリットです。